当店では、「24時間スタッフ常駐」、「日中フリースペース(ケージレス)でのお預かり」、「1日2回のお散歩つき&お写真つきご報告」のサービスを提供するペットホテルでございます。一時的なお預かりにも対応しておりますので、ご旅行やご出張の際はもちろん、ちょっとしたお出かけの際にもぜひご活用ください。高齢で他店を断られた方、介護が必要で預かってくれるペットホテルがないという方もご利用可能となっておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
もくじ
24時間常駐のペットホテル
24時間スタッフが常駐します
当店では24時間スタッフが常駐してわんちゃんたちを見守ります。日中をフリースペースやドッグランで他のわんちゃんたちを遊ばせ、スタッフたちもわんちゃんと遊びます。夜間も宿直のスタッフがわんちゃんの近くにベッドを設営し見守ります。
始めて来た場所で不安なわんちゃんに、寄り添ったり、なでてあげたり、かまってあげたりということが可能です。一人が苦手な寂しがりやのわんちゃんには特にオススメです。ケージタイプのホテルで体調を崩してしまう、断られたことがあるわんちゃんも当店なら安心・リラックスして過ごすことができます。
フリースペースでのお預かり
当ペットホテルでは、ケージやクレートに入れっぱなしのお預かりではなく、基本的にフリースペースで自由に動きが取れる形を取れる環境でお預かりをしております。一日2回の散歩はもちろん、それ以外はフリースペースで一日を過ごします。就寝は状況を見て、フリースペースまたはケージにてしっかりと睡眠がとれる環境で、24時間スタッフが常駐し大切にお預かりいたします。日中はケージに入れずにフリースペースで遊ばせております。フリースペースで遊んでいる時には、スタッフも一緒に遊びながらわんちゃんたちを見守ります。犬見知りする他のわんちゃんが苦手な子は専用のスペースを設けてお預かりするなどの個別の対応も可能です。
1日2回のご報告
当店の公式アカウントにご登録頂いたお客様には、1日2回LINEにて写真や動画付きで愛犬の様子をご報告します。外出先で「うちの子大丈夫かな…」などの心配をせずに、自分の用事に集中することができます。また、LINEでは相互のやりとりが可能で、お伝えし忘れたことや、報告に含まれていない心配事などがあれば、担当スタッフと直接メッセージのやりとりができます。
日中はドッグトレーナーがお世話します
日中のお散歩やフリースペースでのプレイタイムは、ドッグトレーナーの資格と経験を持つスタッフや、動物園での経験を持つスタッフなど、学校で専門分野を学んで職務経験を持ったスタッフが大切なわんちゃんのお世話をします。また、原則2名以上のスタッフが見守りますので、ただ預かるのではなく、専門知識をもったスタッフが一日お世話するので、わんちゃんにとっても良い経験として過ごすことができます。
24時間受付・受入れ可能
Lucuのペットホテルでは、夜間・早朝お仕事されている方や急な外出のために、わんちゃんの受入れを24時間承っております。夜間・早朝のチェックイン・チェックアウトも柔軟に対応しておりますので、安心してお預けくださいませ。
Lucuペットホテルの特長
- スタッフと一緒にいる時間が長い
- 24時間スタッフ常駐。日中は原則ドッグトレーナーや元動物園スタッフなど、専門知識を持ったスタッフがお世話をします。
- 少数頭でのお預かりなので、いつもスタッフと一緒にいられます。
- フリーの時間が長い
- いつもケージレス、フリースペースでわんちゃんをお預かりしている間の愛犬の写真・動画をLINEでお送り
- 夜間もスタッフが在中、わんちゃんの近くで一緒に就寝しますので安心してください。
※宿泊前に事前見学または一時お預かりをお勧めしております。
当店ではわんちゃんのことを第一に考えて、ご宿泊前に一度、見学または一時預かりをお願いしております。事前に場所に慣れて頂くことでわんちゃんのストレスを軽減できると考えております。
ご利用時のお持ち物
- 【必須】1. 狂犬病接種証明書 2. 混合ワクチン証明書(※初回ご利用時とその後は接種ごとにお持ちください。ワクチン接種ができない子はご相談ください)
- 【必須】1食分ずつ小分けしたご飯 ※ご面倒な場合は当店で軽量して与えます。※無料
- 首輪、リード (お預け・お帰りの際使用します)
- おもちゃ、ベッド、タオルなど(ないと落ち着かない場合)
- 食器、給水器 (デリケートなわんちゃん)
- 1日のタイムスケジュール(こだわりがあれば)
※ストレスを軽減させてあげるため、出来る限りお家での生活に近づけようと心がけています。お手数おかけしますが、1日のスケジュールを口頭でお伝えして頂くか、メモに記入してお持ちくださると尚幸いです。
長期間お預かり
「しばらく面倒を見られなくなった…。」そんな時でも対応します!
海外赴任や転勤、出産、入院、体調不良など、様々な事情によりわんちゃんのお世話ができなくなった飼い主様に代わって、1ヶ月~長期間に渡り大切にお世話をいたします。
衛生的なハウスや広々とフリースペースといった居住性、24時間スタッフ常駐、1日最大2回の報告とお散歩といったサービスは、ペットホテルのクオリティをそのままに、よりご利用頂きやすい価格を設定いたしました。
ペットホテル料金
※スマートフォンをご使用の際は、画面を横にしてご覧ください。
犬種 | 小型犬(~7kg) | 中型犬(7~20kg) | 大型犬(20~35kg) |
---|---|---|---|
1泊(24時間) | 6,600円 | 7,700円 | 8,800円 |
1時間 | 1,000円 | 1,200円 | 1,500円 |
トリミング利用時 9:00~19:00の間 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
※一日預かりは、営業時間内(9:00~19:00)であれば、いつでもチェックイン・チェックアウトが可能です。
※24時間のお預かりとなります。
【例】10:00のお預かりですと、翌日の10:00迄にお引渡しとなります。翌日の11:00を過ぎてしまいますと、上記の延長料金がかかってしまいますのでご注意ください。
一時お預かり
「急な用事で数時間だけ預かってほしい」、「買い物に行くので1時間だけ預かってほしい」、というお客様だけでなく、当店ではフリースペースで他のわんちゃんを預かっているので、「犬見知りをなおしたい!」、「もっと社交性を身につけさせたい!」といったわんちゃんの社交の場としてもご利用頂けます。まずは1時間、今日は長めに3時間のように、わんちゃんの状態によって時間を変えることができます。
通勤コース
「通勤の時間心配だから預かってほしい」、「とにかく安く預かってほしい」というお客様のご要望に応え、出勤から帰宅時間お預かりするプランもご用意いたしました。基本のお預かりプランは9:00~19:00ですが、出勤時間や帰宅時間に合わせて、7:00~20:00(超過料金3h×320円=960円、合計5,360円 ※小型犬の場合)といったご利用が可能です。もちろん、最低2名以上のペットホテルスタッフが常駐しておりますので、安心してお預けください。
一時預かり料金表
サイズ | 1h | 4h(半日) | 通勤 (9時~19時) | おあそび (9時~18時) | おべんきょう (9時~18時) |
小型犬 | 700 | 2,600 | 4,400 | 5,800 | 6,600 |
中型犬 | 800 | 3,000 | 5,500 | 5,800 | 6,600 |
大型犬 | 1,000 | 3,800 | 応相談 | 5,800 | 6,600 |
ペットホテル比較表
ケージ | フリー | お散歩 | 報告 | 訓練 | |
一時預かり | ▲ | 〇 | ▲ | × | × |
宿泊コース | ▲ | 〇 | 〇 | LINE | × |
通勤コース | 〇 | × | ▲ | × | × |
おあそびコース | ▲ | 〇 | 〇 | 連絡帳 | × |
おべんきょうコース | ▲ | 〇 | 〇 | 連絡帳 | 〇 |
各コース特徴
- 一時預かり・・・・・・1時間~お好きな時間お預かり。お友達ともふれあえます。
- 宿泊コース・・・・・・通常の宿泊コース。一日最大2回までのお散歩とご報告を行います。
- 通勤コース・・・・・・通勤時間中お預かりします。ケージにお入れする時間帯がございます。
- おあそびコース・・・・わんちゃんまたはスタッフと遊んで過ごします。2回の散歩、連絡帳でご連絡します。
- おべんきょうコース・・おあそびコースに加え、「おすわり」、「待て」、クレート練習など、相談に応じた訓練を行います。
割引料金
- 多頭割引き:2頭10%引き、3頭以上20%引き
- 長期割引き:7泊以上10%引き、14泊以上20%引き
時間外受付
【8:00~9:00、19:00~21:00】+2,200円
【21:00~08:00】+5,500円
送迎料金
※往復料金
― | 5km以内 | 5km以上7km以内 |
---|---|---|
送迎料金 | 1,000円 | 1,800円 |
【埼玉県】
・川口市全域、蕨市(京浜東北線東側地域)、さいたま市南区の一部
・草加市、越谷市、三郷市、八潮市、吉川市、松伏町
【東京都】
・北区全域、足立区(東武スカイツリーライン西側・東側で環七通り北側の地域)
ペットホテルでの生活イメージ
(例)8月1日~8月2日(1泊2日)、成犬
8月1日9:00チェックイン~、8月2日13::00 チェックアウトの場合
8月1日 9:00 チェックイン
わんちゃんをお迎え入れします。
宿泊日数分のわんちゃんのご飯をお持ちください(この場合、8月1日の夕食、8月2日の朝食)。
初回のお客様はわんちゃんカルテを作成するため、お時間を30分程度頂いております。しっかりとした問診をすることにより、普段ご自宅でのわんちゃんの様子を知ることができ、万が一の異常にもすぐに気づけるようにします。
9:00~11:00 散歩・プレイタイム
早い時間でのお預かりでしたら、散歩するところからスタートします。その後は、フリースペースでわんちゃんを遊ばせます。常時1~2名のスタッフがついており、わんちゃんと遊んだり、けんかなどをしないように見守ります。
初めての場所や他のわんちゃんが苦手な子は、サークルに一時的に入ってもらい、様子を見ながら徐々にに慣らしていきます。まだ犬慣れしていない子が、だんだん他のわんちゃんと遊べるようになることも多いです
11:00~14:00 お昼寝
わんちゃんたちの休憩のお時間です。遊び好きな子は休むことなく遊んでしまうことがあるため、しっかりとお休みの時間を設けております。睡眠に集中するために、ケージに移動する場合もございます。この時間帯に、1回目の報告としてお客様へわんちゃんたちの写真や動画をお送りします。
14:00~18:00 2度目の散歩・プレイタイム
(冬場:夕方の散歩にでかけます。)その後もプレイタイムとしてたくさん遊びます。スタッフとおもちゃで遊んだり、わんちゃん同士で遊んだり、その子その子に合わせた遊び方で楽しく過ごして頂きます。
18:00~21:00 ご飯&お散歩
(夏場:夕飯を食べたら、お散歩に出かけます。)基本的に、スタッフ1名につきわんちゃん1頭なので、管理が行き届きやすく、わんちゃんにもストレスを与えません。
21:00~翌6:00 就寝
いっぱい遊んだわんちゃん達は、いよいよお休みの時間です。夜はフリースペース内でサークルを囲い、プライベートスペースを確保します。就寝時もスタッフがフリースペース内に簡易ベッドを設営してわんちゃん達と一緒に過ごすので、地震や体調不良などの不測の事態にも対応が可能です。人がいないと眠れない寂しがり屋の子も安心?して眠れます。狭いところが好きというわんちゃんには、ケージやケージ室で寝かせることも可能です。
6:00~8:00 朝ごはん&お散歩
(冬場:朝ご飯を食べてからお散歩に向かいます。)朝も、基本的にはスタッフ1名につきわんちゃん1頭でお散歩をします。お散歩はお店近くの広い公園で行いますので、自動車などの接触事故の可能性も低いです。1頭につき、2リード(1:首輪&ショルダーリード・2:ハーネス&コントロールリード)の体制で脱走対策&首のケガ対策を万全にしております。お散歩ができないわんちゃんは抱っこをしてのお散歩などのご希望にも対応できます。
8:00~11:00 最後のプレイタイム
この頃にはほとんどのわんちゃんが、環境に慣れて思いっきり遊べるようになっています。最初は不安そうだったわんちゃんも、もう、はしゃいでいます。一緒にお泊まりした子と仲良くなることもほとんどです。
8月2日 13:00 チェックアウト
飼い主様のお迎えです。私たちにとっては、名残惜しい時間です。次にお店に来た時は、思い出して飛び込んできてくれれば良いなと思いながら、一時のお別れです。たくさん癒され、とっても楽しい時間をありがとう。
一時お預かりについて
完全フリー!犬と遊ばせる、お泊り練習、社会化、ストレス解消に!
Lucuでは1時間からのお預かりサービスを実施しています。ちょっとしたお出かけに、お買い物に行ってる間だけ預かって欲しいなど、宿泊なしのお預かりも可能です。
Lucuの一時預かりは、下記のような目的でもご利用いただけます。
- 【わんちゃん同士で遊ばせたい!】フリースペースでの預かりを生かして、お泊りの子達とたっぷり遊んで頂けます。
- 【ペットホテルの練習に!】ママにべったりのわんちゃん。いきなりのお泊りは心配なので、何回か預けて慣らしていきたい。
- 【社会勉強のため】小さいときからあまりわんちゃん達と接していなかったうちの子…、少しでもわんちゃんと仲良くなって、社会勉強をしてほしい。
ペットホテル事前チェックイン
ペットホテルLucuでは、空港へのアクセスやお急ぎのお客様のために、初回チェックインの時間を短縮できるよう初回チェックイン時に記入・説明する書類をご自宅や職場でダウンロードの上記入して頂いたり、メールフォームで入力して頂き時間の短縮を図ること可能です。是非、ご活用くださいませ。